2011-01-01から1年間の記事一覧

大 村 俊 雄・「ドラッガーの教えどおり、経営してきました」キャノン電子 社長酒巻久著 ご存知大ヒット「もしドラ」防高野球部女子マネージャー全員が読んだとか、そうなのです。だから後一歩のところまで行ったのです。 我社に入社した9名にこの本を読んだ…

一本桜の魅力

原 俊 雄 私が一本桜の魅力を知ったのは友人から島根県三隅の山奥に桜の巨木があると聞き、物珍しさ見たさに訪ねた30年以上も前の事です。当時はまだ未舗装の国道もあった山陰道から山道に入り、細い杣道を一時間も歩いてようやく目的の桜を訪ね当て、既に葉…

『幸せます』

住友信託銀行 久保田 健介 今般4/1付けにて転勤となり、防府を離れることになりました。公私に亘り大変にお世話になりありがとうございました。 3/25夕方発令があり、4/1迄防府で引継、4/3引越し、4/4から新任地で引継を受けながら新業務に就いております。 …

福田百合子先生

近 藤 宏 一 毎年桜の季節になると、福田百合子先生と春とが一緒にやって来る……今日はその歴史を振り返ってみよう。 福田先生の卓話が最初に行われたのは1981年4月7日で今年で31年目ということになる。最初は、当時ロータリアンだったユネスコ協会の常森義男…

R L I の現況

南 園 義 一 The Rotary leadership Institute (RLI)について、現況を報告します。 皆様ご存じのように、RLIはクラブの活性化と発展を期待して、1992年に設立された活動プログラムですが、その後、RLIの目的と趣旨が世界中のロータリアンに理解され、次第に…

弘 中 貴 之世の中には2種類の人間しかいない……とよく 言われます。 できる方策を探す人 できない言い訳を考える人 言うまでもなく、社会や会社や時代を変革・ 進歩させるのは前者。 しかし後者のタイプがいかに多いことか ……。 言い訳ばかりしている人間は…

「がんばれ!山口県!」

河 村 高 志 例年に無く大雪の年となった冬も終わり、梅 の花も咲き始め、一雨ごとに春らしくなってい く季節になりました。 スポーツをするよりも見るほうが好きな私に とっては、さまざまなプロスポーツの開幕も近 くなり、わくわくするようなシーズンのは…

八杉康夫(やすぎやすお)

橋 本 康 弘「戦艦大和 最後の語り部」として全国で講演活動をされ、戦争を繰り返す人間の愚かさを語り、地域社会・学校・家庭教育においてモラル・自由・平等について教育放棄した功罪を訴えていらっしゃる方のお名前です。少し前にそ の方のお話を聞く機会…

相続税について

久保田 健介 平成23年度税制改正大綱には相続税の大幅な変更(基礎控除の引下げや税率の見直しなど)が盛り込まれている。そのまま実現すれば課税対象件数が増加するのは確実である。 死亡者全体に対し相続税の納付件数は現状4.2%程度だが、今回の改正で6%程度…

職 人

久 保 浩 通「職人」「匠」と言えば、何か特別な人間のように聞こえる。 日本の高度成長期の土台を支えてこられたのは、これら職人の力が必要不可欠であった事は間違いない。 素晴らしい技術の継承と熟練された経験、頑固なまでの忍耐強さで“MADE IN JAPAN”…

37年間の人生を振り返って

アパホテル<山口防府> 長 島 英 克 私は、新人会員スピーチでもお話させて頂きました通り、昭和48年4月に福島県郡山市で生まれま した。 福島県は、山口県から約1,200km離れた東北地方「みちのく」の玄関口に位置しております。県域 は東から浜通り、中通…

多々良山随想(その2)

近 藤 宏 一(前号に続く) 佐波川を挟み田圃が多いので右田地区と呼ばれるのに対し、畑が多いので昔は畑地区と呼ばれ、人丸神社も以前は畑山神社と呼称されていたが、約220年ほど前に宮市前小路で大火のあと人丸神社と改称されたと言われています。「賎が家の…

多々良山随想(その1)

近 藤 宏 一 ここ数年、多々良山にある「大峯山上大権現」の石碑と鳥居のミステリーに執りつかれている。 6年前「ほうふ日報」新年特輯号に掲載された「防府十八名山」なる増刊号に起因する。 当時、パソコン教室の登山仲間で「山楽会」を結成したばかり。…

星の写真、撮ってます。

尾 崎 陽 一 小惑星探査機「はやぶさ」が、60億キロの旅をし、小惑星イトカワから試料を持ち帰り、日本の技術力、システム構築能力の高さを世界に知らしめている昨今、というわけでもないが、星の写真を撮るのがマイブームになっている。 きっかけは、今夏の…

今日私はリンゴの樹を植える

羽 嶋 秀 一 日本の全国土における森林面積はおよそ66%を占めています。それでもなお緑化は推進されます。 なぜか、CO2を固定するため?住宅供給のため?はたまた温暖化防止の抑止力として?どれも間違いではないでしょう。 角度を変えて考えてみましょう。…

新年を迎えて

会長 喜多村 誠 新年明けましておめでとうございます。 本年がより良い一年であります様祈念致します。 小生還暦を迎えた昨年も瞬く間に過ぎ去りました。時の経過の早さにはあらためて驚かされます。会長として半年が過ぎ、折り返し点、もう半年、まだ半年と…